運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-07-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

もちろんいずれも児童の保育を担うという共通の機能はございますけれども、まず、財源拠出金企業拠出金財源で行っているか税財源でやっているかというふうに全く異なるというものでありまして、また、企業主導型の方は企業が主体的に福利厚生観点から開いていただくと、そういったものである一方で、認可保育所市町村の義務の事業であるというふうなことなど、財源ですとか制度の趣旨、目的違いますので、これらについての特例、手続

藤原朋子

2020-04-15 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

最終的には、これは、受け取った内閣府の方が、各省庁に規制特例手続の検討を進めていただくに当たって、基本的な反対がありませんということを自信を持ってお話をするためにとるものでございまして、このこと自身が何がしかの法的効果を生むという性格のものではございませんけれども、こうしたプロセスであるとか日ごろの区域会議お話合いであるとかを通じまして、ある意味、常時、極力住民の皆さんとお話をするような形をとっていくような

村上敬亮

2020-03-19 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

それからもう一点、加えて、今回の本法案では、基本構想認定、すなわち新たな規制特例措置を求めるスタートになるわけでございますけれども、それに当たっては、住民、その他の利害関係者意向を踏まえ、その状況も書面で提出した上で基本構想認定を求めるという手続を予定してございまして、本法案に基づく規制特例手続を進めようといたしますと、こうした住民等意向が確認できなければそのプロセスがスタートしないという

村上敬亮

2012-08-07 第180回国会 衆議院 総務委員会 第15号

なお、特例手続による場合も、二年以上という法定の予告期間を設けることによって十分な準備期間を設け、安定的な事務執行確保を図っているところでありまして、また、脱退に際しての財産処分については、協議によって定められることとしており、残る側が一方的に負担を負うものではないものでございます。  

川端達夫

2005-10-19 第163回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

この中小企業向け民事再生手続については、さらに個人事業者向け特例手続も翌年設けておりまして、これによりまして、個人の零細な企業者についてはより簡易な手続再建が図れるようにしております。  今後とも、再生手続運用状況を見ながら、迅速かつ合理的な中小企業再建が図れるように適切な措置を講じてまいりたいと思っております。

深山卓也

2003-03-07 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

私は、二〇〇〇年の十月から二〇〇一年の四月まで、実は千代田生命の更生特例手続において管財人を拝命しました。その中で、外資とぎりぎりのぶつかり合いをする中で私が学んだことでございます。相手はプロで武装して、徹底してこちらの弱点をついてきます。それが市場というものなんだろうと思います。それを逃げては勝てないんだろうと思います。

坂井秀行

2003-02-13 第156回国会 衆議院 予算委員会 第10号

ただ、大臣も先ほど申し上げましたように、ことしの八月から住民票広域交付住民がどこの市町村に行っても住民票写しがとれるというようなものとか、転入転出特例手続が始まります。これは従来、現在もそうですが、転出する場合に、市役所へ行きまして、町役場へ行きまして転出届証明書をもらってきて、それを、転入届市町村に行って転入届をする。これは二回行かなきゃいかぬ。

畠中誠二郎

2001-06-07 第151回国会 衆議院 本会議 第36号

そして、土地調書等特例手続補償額が些少の場合に設けることについての御指摘もございました。  収用手続は、公共の利益の増進と私有財産権の保護とを適切に調整するためのものであり、その具体的な内容は、実施する事業と収用される権利の性質及び内容等を踏まえて定める必要があるのは、先生指摘のとおりでございます。  

扇千景

2000-02-25 第147回国会 衆議院 予算委員会 第13号

その後、「住民票写し広域交付転入転出特例手続の場合には、それぞれに必要な情報専用回線で流れます。」と。前のビラと明らかに違いますでしょう、これは。これが全然書いていないじゃないですか。それが同じようなことならいいですよ。何遍も繰り返しますが、四情報というのは公開情報になっているんです。どなたでも見られるんです。  

河村たかし

2000-02-24 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

そして米印で「住民票写し広域交付転入転出特例手続の場合には、それぞれに必要な情報専用回線で流れます。」こういうふうにしてありますね、こちらの方は。前の方にこんなことは一言も書いていないじゃないですか、法律をつくる前は。  大臣、これはどこから読み取るのですか。蓄積されるのは、要するに「流れます。」ですよね、一番わかりやすいのは。「流れます。」

河村たかし

1999-12-06 第146回国会 衆議院 予算委員会 第3号

一方、住民票写し広域交付の場合には、四情報のほかに、写し記載事項である続柄、住民となった年月日など、転入転出特例手続であれば、現在、転出証明書に記載されている事項である戸籍の表示、転出先及び転出予定年月日国民健康保険の被保険者である旨など、専用回線で流れることとなるものであります。  

小渕恵三

1999-04-27 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

それから、お話し住民票写し広域交付あるいは転出転入特例手続の場合には、住民票写しに必要な情報が流れるということでございまして、今お話しのございました四情報のほかに、住民となった年月日、続き柄、それから住所を定めた旨の届け出の年月日、それから住民票コードなどがコミュニケーションサーバーを通じて交付地市町村に通知される。

鈴木正明

1997-11-06 第141回国会 衆議院 本会議 第9号

法案はまた、銀行銀行持株会社をつくり出す特例手続を定めております。法案によって、銀行持株会社保険持株会社証券持株会社がつくられることになりますが、銀行持株会社の創設こそがその影響などからいっても中心問題であります。  総理、まず伺います。何のための持株会社なのでしょうか。金融持株会社を解禁する目的は何でしょうか。

佐々木陸海

1991-04-25 第120回国会 参議院 外務委員会 第7号

二本目の法律特例法と言っておりますが、この特例法におきまして、先ほど来御議論いただいておりますコントロールドデリバリーのための特例手続を創設すること、それからマネーロンダリングを処罰する等の罰則規定を設けること、それから麻薬犯罪により得た財産没収規定やそのための保全手続を設けるなどの規定を置いているところでございます。

齋藤勲

  • 1
  • 2